虐待された子供の行動パターン 「親の顔色をうかがう」から立ち直る方法

虐待された子供の行動パターン 「親の顔色をうかがう」から立ち直る方法

虐待された子供の性格!「親の顔色をうかがう」から立ち直る方法

虐待された子供の特徴のひとつに、「親の顔色をうかがう」ということがあります。虐待された子供は、なぜ、親の顔色をうかがうようになるのでしょうか。そこには、どんな心理・問題点があるのでしょうか。それにはどう対処したらいいのでしょうか。 ...

親の顔色をうかがう子供がいます。そのような子供の中には、親から虐待されている、あるいは、虐待されてきた、という人が少なくありません。

なぜ子供は、虐待されると、親の顔色をうかがうようになるのでしょうか。

虐待されている子供は、日常的に、親に振り回されている状態です。親の機嫌によって辛くあたられたり、気に入らないからといって暴力を振るわれたり暴言を吐かれたり。親の都合だけで、子供への態度がコロコロ変わります。一貫性がなく感情的。子供は、いつ嫌な目に合わされるか予測不能です。

そのような状況にあるとき、子供は親の顔色をうかがうようになります。

叱られたり怒られたりしても、なぜ自分が叱られているのか、次からどうすればいいのかがわかれば、子供は決して親の顔色をうかがうようにはなりません。子供を含め人にはみな、不快な状況を避けようとする本能があります。いつ親が怒りだすかわからない、いつ冷たい態度を取られるかわからない、といった状況下にあると、子供は自然と、親の表情の変化に敏感になります。機嫌が悪くなりそうな前触れや、ひどいことをされそうな予兆に気づくことで、何とか自分の身を守ろうとするからです。

そのため、そのような環境で育った人は、大人になっても、周囲の人の機嫌に振り回されてしまう、といった生きづらさを抱えていることが少なくありません。親が楽しそうでないと、自分も暗い気分になってしまう、といった子供時代を送ってきているため、人の気分に影響されやすく、生きていて楽しくないと感じがちです。周囲の人の顔色が気になって仕方なく、相手の人の表情が少しでも曇れば、怒り出すような気がして怖くなったり、自分に悪いところがあったのではないかと考え、悪くないのに謝ってしまう、謝りたくなってしまう、といった人もいます。

そのような生きづらさは、どうしたら克服することができるのでしょうか。 [...]


人気の記事
いい子症候群診断【セルフチェック】
毒父チェック【無料診断】
人間不信診断【セルフチェック】
共依存度診断【セルフチェック】
すぐわかる!モラ母(毒母)チェック
メンタル弱い度チェック
心理的虐待ダメージ診断(旧:毒親洗脳度チェック)
毒親育ち度診断
自分の親が最悪な親かどうかわかるチェック
承認欲求セルフチェック


    先頭へ戻る